キャンパスには広々として快適なコワーキングスペースが整っているので、留学中でも仕事ができるワーケーション留学が可能です。門限もなく自由度の高いところも魅力です。
セブ島留学の費用については、下記の記事で詳しく解説しています。併せてご覧ください。
留学生の中には「日本人の友人としか話さず、学校以外で英語を使う機会が少なかった」という方もいることを知っておきましょう。
記事を書いている私は、フィリピンの語学学校で日本人スタッフとして勤めていました。現在はセブに在住し、フィリピン留学・セブ島留学をされたい学生・社会人・親子・シニアの方をサポートしてきました。
現在はセブ島現地に拠点を構えるセブ島留学専門エージェントとして、最新情報の提供に努めています。
セブ島のスーパーでもカップラーメン等が売っていますが、日本より値段が高めです。学校で食事はついていますが、インスタント味噌汁やふりかけなど持ってくる人が多いです。
ビザや予防接種などのほかにも、留学には様々な準備が必要です。どんな流れで何を準備すればいいのかを下記の記事でまとめていますので、こちらにもぜひ目を通しておいてください。
フィリピン留学期間中に英語だけでなく、他のスキルを習得したりフィリピンの文化を学んだり体験したいなどのニーズに応えるのが、この「英語プラスα」の留学スタイルです。
一般的な留学エージェントでは自社が提携している学校しか紹介していませんが、このページでは留学生が通えるセブ島も含めたフィリピン全土の語学学校を掲載しています(調べた限り)。ぜひご参考にしてください。
セブ島|ハワイ|バンクーバー|トロント|ビクトリア|シドニー|メルボルン|ケアンズ
ご自身が奨学金の受給資格を満たしているか知りたい方は、ぜひ留学エージェントの無料カウンセリングで相談してみましょう。
ここからはセブ島留学の魅力についてみていきましょう。日本からフィリピンへの留学は、地理的な面でも語学学校のカリキュラムの面でもメリットがたくさんあります。
フィリピン・セブ島は、日本からのアクセスもよく物価も安いため、挑戦しやすい留学先として人気が高まっています。
カナダの語学学校 / オーストラリアの語学学校 / アメリカの語学学校 / イギリスの語学学校 / マルタの語学学校 / フィリピンの語学学校 / セブ留学 韓国の語学学校 / アイルランドの語学学校 / ドバイの語学学校